1 2017年 10月 08日
先日の東京出張の際、国立新美術館 安藤忠雄 展 へ 「シンプルな美しさ。」大好きです。 シンプルが故に感じる、自然、アートの美しさ。 「住み辛くて、どこがいいの?」という方も多いですが、 ここまで削ぎ落したからこそ、美に対して集中できると私は思います。 以前に友人が「六甲の集合住宅」に住んでいましたが、 決して住みにくいとは感じませんでした。 ただ、美しさへのこだわりから、外から見える窓には、 全室指定のロールスクリーンでした。 もちろん、洗濯物も見えるところには干せません。 うちから車で15分のところに建つ教会。 再現されていました。 私が撮影しても、この美しさ。 ![]() ![]() ![]() シンプルな中に、先日の東京ステーションホテルのようなクラシカルなデザインを アクセントとして取り入れるインテリア。 ため息が出るほど、好きです。 トラックの運転手から、独学で建築家に、そして成功。 彼の軌跡をゆっくり時間をかけて追いかけました。 人の想像力と実行力に感動しました。 そして、彼が新たに力を入れているプロジェクトにも 心温まりました。 いろんな美しさが存在し、 そして、大成功を収めた人の多くは自然を大切にしています。 改めて実感でした。 ■
[PR]
▲
by arys-act
| 2017-10-08 09:34
| 建物
2017年 04月 23日
築30年の自宅マンション ![]()
![]()
「整える」くらし レッスン 2017.Spring 全3回 5月 クローゼット編 日時 2017年 5月20日(土) 10:30~13:00 2017年6月3日(土) 10:30~13:00 6月 キッチン・ダイニング編 日時 2017年 6月17日(土) 10:30~13:00 7月 家具・照明・ファブリック編 日時 2017年 7月15日(土) 10:30~13:00 ■
[PR]
▲
by arys-act
| 2017-04-23 18:00
| 建物
2016年 09月 18日
20年ぶりに訪れた「明治村」。 ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() この古典柄。今でもよく見かけます。 大人になってから、この美しさに気づけました。(笑) ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
■
[PR]
▲
by arys-act
| 2016-09-18 02:03
| 私こと
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 レッスン 家具・照明 カーテン・クッション・パネル キッチン・ダイニング サニタリー 子供部屋 グリーン&フラワー 小物 カラーコーディネート クローゼット こころ・時間・情報を整える スウェーデン クロス 私こと 建物 インテリアコーディネート 整える プロフィール Arys act
Arys act HPは、コチラ
アリーズ・アクト事例は、コチラ アーティフィシャルフラワー レッスン インテリアコーディネーターが提案するアーティフィシャルフラワーアレンジレッスン。 詳しくはコチラ 「整える」くらし レッスン ・キッチン,ダイニング編 ・クローゼット編 ・色・カラーコーディネート編 ・家具・照明編 ・布、アート編 ・情報・時間・こころ 暮らしを整え、美しくサクサクと! 詳しくはコチラ インテリアデザイン サービス こころ落ち着く空間作りのお手伝いをさせていただきます。 詳しくはコチラ フラワー&グリーン スタイリング スペースに調和するフラワー&グリーンをご提案させていただきます。 詳しくはコチラ 検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||