2015年 07月 25日
レッスンの中でも肝いり?の「カラーコーディネート編」。 多くの日本人の「色」への意識が変わると 日本は昔のように美しい国に戻れるはず。 熱意が伝わったのか、レッスン後に嬉しいメールが届きました。 昨日はカラーレッスンをありがとうございました。 色って本当に奥が深いということを感じました。 ほんの少しの色の違いでも雰囲気が変わりますね。 そして、色にも色んな意味があるのが面白かったです。 ステキの理由もこれからはもう少し分析しようと思います。 同じモノを身に付けたからといってステキになれるわけじゃないですね。 今までの事を振り返ってみて、納得できました。 先日の、カラー編 すごく楽しかったです。 以前、参考書で学んだときは、挫折(笑)してしまいましたが、 先日は先生が とても わかりやすく 教えて下さったので もっと深く学びたい! まで、思って盛り上がって 帰ってきました(*^^*) お仕事に活かすのももちろんですが 普段の生活を送るときでも 色のコト知っておくと たくさんの場面で活用できるのですね。 また、新しい学びをありがとうございました。 毎回、発見があって。。。 お伺いするのが 、とても楽しみです。 今月のレッスンもとて も楽しく、有意義でした。ありがとうございました。 昨日仕事で夙川へ行ったのですが、駅で素敵な年配の女性に遭遇。 白髪でホワイトのカットソーにグレーの変わった素材のロングジャケット、 少し濃いめのグレーのパンツを綺麗にきこなして おられました。 レッスンでの有子先生の言葉を思い出し、 「どうして綺麗なのかしら」「素材が様々でも色に統一感があるからかも」と、 一 生懸命分析してみました(笑) 分析している自分も楽しかったです。 毎回とっても楽しみだったレッスンも、あと2回で修了なんですね。 参加させていただく度に驚きや感動がいっぱいで いつもプラスのエネルギーをたくさん貰って帰っているので 終わってしまうのが本当に寂しいです…(ToT) ぜひぜひ続編を熱望します!! お忙しくてご無理かもしれませんが、もしも可能なら 個人的にでもカラーのレッスンなどを受けてみたいです。 色々お話をお伺いしていて、奥の深~いカラーの世界を もっと知りたい!と思うようになりました。 「色」を整えて、くらしをさらに豊かにしましょうね~!! ![]() 先日、お嫁ちゃんからプラハの写真が届きました。 統一された屋根の色、手入れの行き届いた庭、青い空。 色が整った美しい風景は、見る人のこころを穏やかにしてくれます。 ★ 「整える」くらしレッスン 家具・照明編 詳しくはこちらをご覧ください。 ● 日時 2015年 8月 19日(水) 10:30 ~12:30 残り1名様(7/24現在) 2015年 8月 22日(土) 13:30 ~14:30 残り3名様 ● レッスン料 3,500円 (税込) ● 定員 6名 ● 会場 大阪府箕面市石丸(詳細は、お申し込み後にお知らせいたします。) ● 講師プロフィール こちら ご覧ください。 アクセス 地下鉄御堂筋線 千里中央駅よりバス 15分 阪急電鉄 箕面駅よりバス15分 駐車場が2台分ご用意があります。お車でお越しの方は、ご一報ください。 ●お申込み こちらからお願いします。
by arys-act
| 2015-07-25 08:04
| レッスン
|
アバウト
カテゴリ
全体 レッスン 家具・照明 カーテン・クッション・パネル キッチン・ダイニング サニタリー 子供部屋 グリーン&フラワー 小物 カラーコーディネート クローゼット こころ・時間・情報を整える スウェーデン クロス 私こと 建物 インテリアコーディネート 整える プロフィール Arys act
Arys act HPは、コチラ
アリーズ・アクト事例は、コチラ アーティフィシャルフラワー レッスン インテリアコーディネーターが提案するアーティフィシャルフラワーアレンジレッスン。 詳しくはコチラ 「整える」くらし レッスン ・キッチン,ダイニング編 ・クローゼット編 ・色・カラーコーディネート編 ・家具・照明編 ・布、アート編 ・情報・時間・こころ 暮らしを整え、美しくサクサクと! 詳しくはコチラ インテリアデザイン サービス こころ落ち着く空間作りのお手伝いをさせていただきます。 詳しくはコチラ フラワー&グリーン スタイリング スペースに調和するフラワー&グリーンをご提案させていただきます。 詳しくはコチラ 検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||